恋する17歳の[ 秘密 ]の架け橋。可愛い着ぐるみとのダンスも最高。


秘密

vo:二宮 和也
作詞・作曲:磯貝サイモン
編曲:石塚 知生
Keyboards&Programming:Tomoki Ishizuka
Drums:Omar Hakim
Bass:Will Lee
E.Guitar&A.Guitar:Naoki Hayashibe
Tenor Sax:Tom Timko
Chorus:Ko-saku

2005年に発売されたアルバム[One]に収録されています。


まえがき

17歳を欲しいままにしたカズナリニノミヤさん。
人生の必修科目にあげたいこの曲。

2005年の8月発売だから、、、13年前。
にのちゃんは当時、、、17歳?
今の年齢が17歳と何日??

僕と君は両想いなのかな、、、?と感じるも、君が君自身の恋心に気づいてない。
気づいてー!という曲だと思いました。
友達から好きなひとへの階段を登っていく最中。
そして17歳。私は17歳の曲だと思っています。


考察

00:00
イントロから可愛い。
とぅ〜んとぅとぅるとぅる〜♪
ひらがなにすると可愛くないかもしれないが、私には可愛く見える。それが秘密。

音のひとつひとつが可愛い。
キュートなものがたくさん飛んでくる。
発色のいいコスメとキャンディを散りばめたみたい。
星と音符とハートは確実に飛んできてる。
星空を黄色いリボンが飾っている。


00:31
僕は君との微妙な距離を感じます。
なにかしたかな?悩みがあるのかな?と僕は思っているのかな。
[ なんでも打ち解けあえれば ]ということは、ここではまだ君の気持ちに気づいていないですね。


00:47
僕は君のノートを見るんですね。
すると下のページに君の気持ちが隠してあった。
何が書いてあったんだろう?
この曲は17歳なので、授業があるのかな。
授業中に僕の絵でも書いてたのかな。
僕は言うのかな。
授業中こっち見てニヤニヤしてたろ。とか、ノートになに書いてたの?見せてよ。とか。
君は言うのかな。
やめてー!見ないでー!みたいな。
青春ですね。

何度も消しすぎてるということは、何度も書いている。ということ。
もう相当見ていますね、君は僕のことを。
わかる。私も嵐が教室にいたら見る。ずっと見てしまう。


01:08
好きな子が、自分のことをこっそり見ていた。
両想いかもしれない、、、確実な言葉が欲しい。
心開いて、その気持ちのタネを明かしてと。


01:15
そしてサビへ。
君の目をくらませるのはなんだろう?
まぼろしじゃない何か。
初めての恋が光っているのか。
未知の感情が目をくらませているのか。
僕が癒せるなら、パワー分けてあげたいって。
主人公は可愛いですね。
このあたりも17歳を感じます。


01:32
僕の願いは、君が好きなんだよー。という思いに気づいてもらうことですかね。
でも君は気づかない。
君自身の恋心にも気付いていない。
教えてはダメなんですよね。この気持ちは君自身に気づいて欲しい。
僕の気持ちは秘密。
君が気づいていない恋心があることも秘密。
そして僕がその恋心を感じているのも秘密です。


02:03
君が無意識に口ずさんだ曲はなんだろう?
恋の歌を歌ったのかな。
ふたりの関係に似た曲を歌ったのかな。

前進している関係。
近づくだけで自然に伝わるようになりました。
まだ告白はしていないですよね。
両想いだよね、、、?ぐらいの関係。
僕らだけが見える秘密の架け橋というのは、この関係のことなのかな。
友達には知られていない関係。
恋人になる前の関係。


02:33
夏の〜よる〜から〜♪
ここのフレーズ好きです。
ロマンチックだなと思います。
それぞれ家に帰って、物理的に距離があるんだけど一緒にいる、みたいな感じ。
学校で会うまでの間も、お互いのことを考えているような。
そんな僕らを見下ろす星が流れる。
流れ星ですね。
ふたりの願い事が叶うのは間も無く。
そう思わせてくれます。


02:48
君だけが知っている恋心。
それを分かち合う方法が、みつめる。なのか?
または恋心を分かち合えるなら他には何もいらない、ただ君とみつめ合いたい。ということなのか?
僕の中の軸である片想いの気持ちがどんどん確実なものになっていく。
両想いだよね?から、両想いだ!になっていく。
手にとれるほど、すぐそばまで君の気持ちが近づいています。


03:37
ポポポン♪ポポポン♪ポポポポン♪に夏の夜を思い浮かべます。
[僕〜]で朝がきた気がします。
新しいふたりの関係が始まるのを感じさせます。




あとがき

応援せずにはいられない。
少女漫画の登場人物を応援している感覚。
可愛い可愛い恋の曲です。

ラストのシャンシャンシャンも可愛い。
星が降ってきた感じ。
ふたりを見下ろす流れ星かな。

曲が可愛い。
こんなに可愛いんだから、お腹いっぱいになりそうじゃないですか?
別の胃袋をご用意ください。
まだまだ味わってほしい。
ダンスがこれまた可愛いんです。
体が勝手に動いちゃいます。それはっきっと〜♪
曲を聞くと、脳内でにのちゃんが踊りだします。
手をフリフリして踊ります。
17歳の恋する男の子にしか見えない。
一家にひとり欲しい。
可愛い。とても可愛い。
かと思ったらイケめアクロバットもあるから、油断してもしなくても鼓動がうるさくなる。気をつけてください。

2014年発売の[ ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM ]を鑑賞してからは脳内に着ぐるみさんたちが出演してくれるようになりました。
可愛い。
カッパって本当にいたんですね。
そして秘密マン、、、精神力半端じゃないです。

是非。
是非、映像でもご覧いただきたい。
秘密。
素敵な曲です。


コメント

このブログの人気の投稿

Take a guess.Shake your head?の意味は?大人な恋愛の曲、[抱擁]

ご挨拶

[夏の名前]の意味を考えたら、切ない恋があった。